ここでは、アカナ ドッグフードの口コミを、「悪い口コミ」「良い口コミ」に分けて掲載しています。
また、「原材料(成分)の安全性はどうか」「たんぱく質や糖質などの配合量や質はどうなのか」を分析し、どんな犬に向いているフードなのかを見て行きたいと思います。
【参考記事】
>>【獣医師監修】ドッグフードおすすめ23選。安心かつ市販で買えるものも厳選。
アカナ ドッグフードの悪い口コミ
どんなに質の高いドッグフードだとしても、「どのワンちゃんにも合う万能なドッグフード」というのは存在しません。
アカナ ドッグフードが合う犬もいれば、もちろん合わないワンちゃんもいます。
どのドッグフードにも「うちの子には合わなかった・・」という悪い口コミはあるのが当たり前です。
それではまず、アカナ ドッグフードの「悪い口コミ」を確認してみましょう。
口コミ①
食いつきは良いが便の調子が悪い…

早速あげてます。
大粒だけど、大型犬なので問題なくたべています。
このドッグフードが原因なのか、犬用のおやつが原因なのか不明だか便が少し緩くなった。また最初の頃は便秘気味になりました。
引用:楽天レビュー
口コミ②
小型犬には粒が大きいかも・・

小型犬には、大粒で食い付きは良くなかったです。
小粒があれば良いのにって思いました。
引用:amazonカスタマーレビュー
口コミ③
成分もよく安心。だけど保管がしにくい。

1歳の中型犬用に。
お値段は安くないけど、粗悪原料でない事、あと普段チキン系のフードをよく食べているのでたまにはと思い購入しました。
とてもよく食べます!
ただ、容量が大きいので、外袋にジッパーが付いていれば保管が楽なのにな、と思いました。
食品用クリップで留めてますが、においが気になります。
引用:amazonカスタマーレビュー
アカナ ドッグフードの良い口コミ
口コミ①
涙やけが無くなった。

どのペットフードも1ヶ月持たずに飽きてしまううちの子が2年近く食べてくれてます。
また、気のせいかもしれませんが涙やけが本当に減りました。
一度ビーフ系も試しに買いましたが途端に目の下が焦茶色に。戻すと涙やけが減りました。
粒の大きさも小型犬には大きめのサイズなので
噛まずに飲み込んで食べることもなく、しっかり噛んで食べています。
大満足です。
引用:amazonカスタマーレビュー
口コミ②
便の調子が良くなった。

便の切れが悪くて お尻が汚れるのが気になっていましたが 今まで使っていたフードに 混ぜてあげたところ 便の状態がよくなって お尻が汚れることもなくなりました。 粒が少し大きめなので よく噛んで食べるようになり 味も気に入っているようです。
引用:amazonカスタマーレビュー
口コミ③
アレルギーの子でも安心。

アレルギーがあるために初めてグレインフリーをあげてみました。国産ではないので躊躇していましたが、レビューがいいので試してみました。するとすぐに耳のカキカキを全くしなくなりました。一袋、問題なく食べたので次はアカナの別の種類を与えてみようと思います。
引用:amazonカスタマーレビュー
口コミ④
大事な愛犬の為に。

健康で長生きして欲しいと思い、ドッグフードを色々と調べ、悩んだ結果 アカナシリーズを2年前から与えています。
フィッシュ、ビーフ、チキンなどローテーションで注文していますが、特に フィッシュ(クラッシック)は、鼻をクンクンさせ喜んで食べています。もうすぐ9歳になるトイプードルですが、健康で元気に過ごしてます。
引用:amazonカスタマーレビュー
口コミ⑤
我が子には大好評。

アカナシリーズを毎月変更してあげてます!
どれも、飽きず食べてくれるので美味しいのだと思います!他のものは、食べなくなるので。
プレイリーポートリーは、初ですが、お肉多めのようなので喜んで食べると期待して星5にしました
引用:楽天レビュー
アカナ ドッグフードの悪い口コミ・良い口コミを見てみると・・
●アカナ ドッグフードは粒が大きくて小型犬には食べにくそう。
●食べだしてから涙やけが改善。
●アレルギーの子でも安心できる原材料。
●飽きずに食べてくれる。
●便の調子が良くなった
という口コミが多いようです。
アカナドッグフードのツイッターの口コミ
ツイッターの口コミをチェックしてみると、「涙やけがなくなった、毛艶が良くなった」「下痢や嘔吐が無くなった」といった口コミを見つけることができました
アカナ ドッグフードの成分(原材料)をチェック!

ここで、アカナ クラシック ドッグフード プレイリーポートリーの成分(原材料)をチェックしてみましょう。
【アカナ クラシック ドッグフード プレイリーポートリーの成分】
対象年齢 | 全年齢 |
生産国 | カナダ |
原材料 | 乾燥鶏肉(25%), オートグローツ (25%), 新鮮鶏肉 (8%), 新鮮鶏内臓 (レバー, 心臓) (5%), 生七面鳥肉 (4.5%), 鶏脂肪 (4%), 丸ごと赤レンズ豆, ホールオーツ (4%), 丸ごとエンドウ豆, 丸ごと緑レンズ豆, エンドウ豆スターチ, フィッシュオイル (3%), アルファルファ, レンズ豆繊維, 丸ごとヒヨコ豆, 生七面鳥レバー (0.5%), 塩, 乾燥ケルプ, 新鮮丸ごとカボチャ, 新鮮丸ごとバターナッツスクワッシュ, 新鮮丸ごとニンジン, 新鮮丸ごとリンゴ, 新鮮丸ごと洋梨, 新鮮丸ごとズッキーニ, 乾燥チコリールート, 新鮮ケール, 新鮮ホウレン草, 新鮮カブラ菜, 新鮮ビートの葉, 丸ごとクランベリー, 丸ごとブルーベリー, 丸ごとサスカトゥーンベリー, ターメリック, オオアザミ, ゴボウ, ラベンダー, マシュマロルート, ローズヒップ 酸化防止剤: 植物油から抽出したトコフェロール: 121mg, クエン酸: 40mg,ローズマリーエキス: 80mg |
成分 | 粗たんぱく質29%以上、脂肪分17%以上、粗繊維5%以下、粗灰分7.5%以下、水分12%以下、カルシウム/リン1.2%以上/0.9%以上、オメガ6/オメガ3 2.6%以上/0.5%以上 |
穀物 | 無配合(グレインフリー) |
糖質 | 約29.5% |
カロリー | 349.3kcal(100gあたり) |
アカナ クラシック ドッグフード プレイリーポートリーは、放し飼い鶏肉、七面鳥肉が主原料。内臓も配合されています。
タンパク質は約29%。糖質は次の計算式で求めることができます。
100%-(29%+17%+5%+7.5%+12%)=29.5%
タンパク質は29%以上、糖質は約29.5%。
高タンパクすぎず、糖質の配合量も多すぎない、とてもバランスのとれたドッグフードだと言えます。
主要な原材料に関しては、細かくパーセンテージの記載があるのも信頼できますね。
酸化防止剤としては、ビタミンEとローズマリー使用で安心です。
アカナ ドッグフードの口コミから、どんな犬に向いているかを診断

ここまで確認してきた口コミや成分(原材料)からアカナ ドッグフードが「向いていない犬」「向いている犬」はどんな犬か、まとめます。
アカナ ドッグフードが向いていない犬
●内臓が配合されているドッグフードが合わない犬
アカナドッグフードには種類にもよりますが、肉だけでなく内臓も配合されています。ワンちゃんによっては、体に合わず、便が緩くなってしまったという口コミもあります。
●ドッグフードにかかる費用は極力抑えたい、と言う飼い主さん
アカナ ドッグフードとても優秀なフードですが、お値段もそれなりにします。フードにかかる費用はできるだけ抑えたい、という飼い主さんには向いていないかもしれません。
アカナ ドッグフードが向いている犬・飼い主さん
●便や被毛の調子が良くない犬
アカナ ドッグフードに変えたら、便秘や下痢などが改善された。被毛のパサつきが改善された、というも口コミも多いのが特徴です。
●できるだけ高品質な原材料を使用したドッグフードを与えたい、という飼い主さん
アカナ ドッグフードは、新鮮な放し飼い鶏肉の七面鳥肉が主原料。内臓も配合された栄養素の高い高品質フードです。
●グレインフリーの体に優しいドッグフードを与えたい、という飼い主さん
アカナ ドッグフードには、犬には消化しづらく、アレルギーの原因にもなりうる穀物は不使用です。
●体に悪い添加物が配合されていないドッグフードを与えたい、という飼い主さん
アカナ ドッグフードには、発がん性があるなどの有害な添加物は一切配合されていません。
アカナ ドッグフードは高品質なとても良いフードですが、「ローテーション用に他のフードも探している」は参考にしてくださいね。↓