モグリッチの口コミ・原材料を確認!安全性はどう?

モグリッチの口コミ・原材料を確認!安全性はどう?

この記事では、猫や犬に人気のおやつ「モグリッチ」の口コミや原材料を徹底的にチェックし、「ペットが喜んで食べてくれるか?」「安心して与えられるのか?」確認していきたいと思います。

目次

モグリッチの口コミ

モグリッチ_モグリッチ口コミ

まずは、モグリッチの口コミを「良い口コミ」と「良くない口コミ」に分けて掲載します。

どんなに良いおやつでも、その子によって合う合わないはそれぞれです。

「うちの子に合うかどうか」の参考になる場合もあるため、「良くない口コミ」をまず確認してみましょう。

モグリッチの良くない口コミ

口コミ①
食べる子と食べない子に分かれた

我が家の4匹の猫は、大きく2つに割れて、全く食べない2匹と、すぐにペロペロと舐め始めて2匹に分かれました。

食べたほうの2匹のうち、1匹は魚系より鳥系が好きなので分かるのですが、もう1匹はどちらかというと、魚系のほうが好きな子でした。

食べなかった2匹はいずれも3歳以下なので、もう少し濃い味のほうが好みなのか、レバーの独特な香りを食べ慣れていないせいかもしれないです。

愛猫が鳥系の味の方が好きで、さらに高齢猫の場合は、健康維持のために毎日続けて与えることで、ちゅ~るなど他のおやつとは違う健康サポート効果がみられるかもしれません。

ーamazonの口コミ

口コミ②
おやつとしては高額・・品質は良い

おやつとしては、高額…と思ったのですが、品質の違いに驚きました。
ずっと続けたいと感じる商品だったので、もう少しコストが下がると嬉しいです
ーamazonの口コミ

口コミ③
最初の食いつきだけ悪かった

最初の食いつきは悪いですが、二度三度と食べさせるうちに好きになったようです。
ーamazonの口コミ

モグリッチの良い口コミ

続いて、モグリッチの良い口コミを確認してみましょう。

口コミ①
袋をかじるくらい美味しいみたい

安心安全な猫おやつを探していたところ、この商品にたどり着きました。

量が多かったのでお裾分けをしたところ、いい食い付きだったとお声を頂きました。
うちの子も珍しく袋をかじるほど美味しいみたいです。
―amazonの口コミ

口コミ②
目の色を変えて食べています。

ちょっと食べさせてみたら、目の色を変えました。どうやら好みにあったようで、自分の手でパッケージを押さえて食べています。

身体に悪くないものを与えたいと思っていまして、これならば安心です。
ーamazonの口コミ

口コミ③
食いつきがいい!安心なのもうれしい

とても食いつきが良いです。おいしいのだと思います。それが何よりです。

もうひとつうれしいのが香料・着色料・人工調味料・保存料・穀物全て不使用というところです。
いくらおいしくても塩分が強かったり、体に良くないとだめなので、とても安心できてます。
ーamazonの口コミ

モグリッチの口コミを確認してみると・・

●好みによっては食べてくれないケースもあるが、「おいしく食べてくれる」「食いつきが良い」という口コミが多い。

●最初の食いつきがあまり良くなかったが、2度3度与えるうちに食べるようになったという声も。

●「目の色を変えて食べている」「袋をかじるくらいおいしい」

●塩分控えめ、不要な添加物が無配合で健康に良いのが嬉しい。

といった口コミが多いようです。

モグリッチのSNSの口コミ

モグリッチのSNS口コミ

SNSに投稿されているモグリッチの口コミも見てみましょう。

※旧パッケージのため現行のパッケージデザインと異なる
※旧パッケージのため現行のパッケージデザインと異なる

「モグリッチをおいしそうに食べている猫ちゃんの姿」や、「噛みちぎられたモグリッチのパッケージ」などが投稿されています。

かなり勢いよく食いついたのでしょうね・・。

モグリッチの原材料(成分)を確認!

ここでモグリッチの原材料(成分)を確認しておきましょう。

原材料水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)、ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸
成分粗タンパク質5.50%以上、脂質0.60%以上、粗繊維1.00%以下、粗灰分2.00%以下、水分90.00%以下
カロリー7.14Kcal/本
その他・着色料不使用
・香料不使用
・ヒューマングレード
・犬猫兼用

モグリッチは、チキンささみとチキンレバーを主原料にしたピューレ状のおやつです。

すべての原材料をヒューマングレードの食品工場から仕入れているのが、他のおやつと大きく異なる点です。

良質なタンパク質の他、タウリン、グルコサミン、コンドロイチンなどの健康成分も補うことができます。

香料・着色料・人工調味料・保存料など、不要な添加物は一切配合されていません。

「塩分濃度がたったの0.08%(※初回発注分の4つのロットの平均値)」と控えめであるのも、安心して与えられるポイントです。

モグリッチとちゅーるを比較!どう違うの?

モグリッチ_ちゅーると比較

モグリッチって、ちゅーるとどう違うの?

ペースト状なのも、そのままあげられるパッケージも同じだし、正直、違いがわからないんだけど・・

そう思われる飼い主さんも多いかと思います。

ここで、モグリッチとちゅーるを比較してみましょう。

ちゅーるのなかでも一番人気の「まぐろ」の原材料を比べてみます。

    モグリッチ   ちゅーるまぐろ
原材料水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)、ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸まぐろ、まぐろエキス、タンパク加水分解物、糖類(オリゴ糖等)、植物性油脂、増粘安定剤(加工でん粉、増粘多糖類)、ミネラル類(Na,P,Cl)、調味料(アミノ酸等)、ビタミンE、緑茶エキス、紅麹色素
成分粗たん白質5.50%以上、脂質0.60%以上、粗繊維1.00%以下、粗灰分2.00%以下、水分90.00%以下粗たん白質7.0%以上、粗脂肪0.2%以上、粗繊維0.1%以下、粗灰分1.5%以下、水分91.0%以下
カロリー7.14Kcal/本約7Kcal/本
塩分濃度0.08%
※初回発注分の4つのロットの平均値
0.4%程度
調味料配合なしアミノ酸等配合
着色料配合なし紅麹色素

①塩分濃度が違う

モグリッチとちゅーる(まぐろ)を比較してみると、「塩分濃度が違う」ことがわかります。

モグリッチの塩分濃度が「0.08%(※初回発注分の4つのロットの平均値)」なのに対して、ちゅーるは「約0.4%」となっています。

ちゅーるの塩分濃度が「危険なほど多い」というわけではありませんが、腎臓病や尿路結石が心配な子や、シニア期の犬や猫の場合、塩分の摂取量は控えめにするのが理想的です。

②調味料が配合されているか

モグリッチには調味料が配合されておらず、チキンやレバー本来の味であるのに対して、ちゅーる(まぐろ)には調味料として「アミノ酸等」が配合されています。

人間が、グルタミン酸などのアミノ酸を「うま味」として認識できるのと同様、猫もアミノ酸を「おいしい味」として認識することができます。

そのため、アミノ酸等の調味料が配合されていると、食いつきが良くなる場合もありますが、一方で依存性が高いとも言われる成分です。

添加物のうまみの味に慣れてしまうと、自然な食材由来のうま味成分では薄く感じてしまうことも。

おやつとして頻繁に与えるのであれば、できれば避けた方が良い添加物だと言えます。

③着色料が配合されているか?

モグリッチには着色料も一切配合されていませんが、ちゅーる(まぐろ)には紅麹色素が配合されています。

おそらくこれは「ほんのり赤みのある色をつけてまぐろに似た色味を出すため」に添加されているものかと思われますが、猫や犬にとっておやつに色は必要ありません。

余談ですが、少し前に話題になった「紅麹」と「紅麹色素」は別のものです。

「紅麹色素が添加されたおやつを食べると、猫や犬がすぐに病気になってしまう」といった危険なものではありませんが、猫や犬に必要のない添加物は、できるだけ摂取しない方がよいでしょう。

以上の3点が「モグリッチ」と「チュール(まぐろ)」の大きな違いです。

モグリッチが向いてるのはどんな猫や犬?

モグリッチ_向いている猫や犬

ここまで見てきた口コミや原材料などから、モグリッチが向いているのはどんな猫や犬かまとめます。

【モグリッチが向いている猫や犬・飼い主さん】

●塩分が気になる子(シニアの子にも向いています)。

●チキン・レバーにアレルギーがない子。

●おやつで手軽にグルコサミン・コンドロイチンなどのサポート成分も摂取したい子。

●不要な添加物は極力入っていないほうがいい。なおかつ、食いつきも良いおやつを与えたい、という飼い主さん。

●値段が安いだけのおやつは避けたい。品質が高くて適正価格のおやつを与えたい、という飼い主さん。

【関連記事】
猫のおやつおすすめ・ちゅーるカリカリ
>>猫のおやつおすすめ17選。ちゅーる・カリカリ別に厳選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次