こんにちは
気持ちのいい季節ですね。
みなさまのゴールデンウィークはいかがでしたか?
さて、今日は膀胱結石の手術をしたワンちゃんについて。
トイプードルの男の子、血尿が出ると当院へ来院されました。
超音波検査をしてみると、膀胱の中に石らしき影が・・・
尿検査では、シュウ酸カルシウムという結晶が確認されました。
以上の検査より、膀胱の中にシュウ酸カルシウムの結石が出来ている可能性が高いと判断されました。
シュウ酸カルシウムの場合フード等で溶かすことが困難であり、血尿もでたいるため飼い主さんと相談した結果手術を行うこととなりました。
お腹を開け、膀胱を切開し中にある石を取り出します。
切開した部位を縫合し、漏れる部位がないか確認し、お腹を閉じて手術終了!
麻酔からの覚醒も、問題ありませんでした。
術後は、血尿が少しの間続きましたが無事血尿も止まり退院です!
やはり、無事に退院できるとホッとしますね。
術後は、再度石ができないように専用のフードを続ける必要があります。
膀胱結石ができると、血尿が出たり、頻尿になったり、尿が出にくくなったりといった症状が出ます。
家の子のおしっこの様子がおかしければ、動物病院へご相談ください!