こんにちは*
台風の影響で雨ですね。
まだまだ、暑い日が続きますが体調にはお気をつけください!!
以前から、小久保交差点方面よりお越しの方々には、病院の場所がわかりにくくご迷惑をおかけしておりました。
今回、わかりやすいように看板を設置いたしました!
***兵庫県明石市の動物病院 こすもす動物診療所***
こんにちは*
お盆休み、満喫されましたか?
すこーし暑さがおさまったようですが、まだまだ残暑が厳しいかと思いますので、
引き続きお体にはお気をつけ下さいね。
さて、このおしらせコーナーで新たにシリーズ企画を行いたいと思います。
皆さまのごじまんの愛娘、愛息子ちゃんをご紹介するシリーズです。
ご家族の皆さまに参加していただき、楽しんでいただけるようなコーナーにしたいと思います。
名付けて、『みてみて♡じまんのこすもすフレンズ♡』でーーす!
ぜひぜひじまんのおこさまの可愛い姿をお披露目してくださいね♡
ではではさっそく、一人目のこすもすフレンズをご紹介☆
長期入院を経て、すっかりこすもす常連さん♡
少し痩せてしまいましたが、まだまだ大きさ暫定1位の(笑)
とってもかわいくて賢い、 その名も 「みぃちゃん」でございます!
みぃちゃんは自分を猫だと思っていないそうで、
毎日ママとかくれんぼなどをして遊んでいるんだそうですよ☆
写真だとあまり大きさが伝わらないですね〜笑
元気になって、来院数が減ってきて私たちはとっても寂しいですが、
病院なので仕方ないですね。。。
(ママだけでも遊びに来てくださいね〜♡)
これからも元気にみぃちゃんらしくいてくださいね!!
みぃちゃんよりも大きいぞというねこさま、おまちしております(笑)
*病院で下手くそな私がとる写真では、可愛さの100%をお伝えしにくいかもしれません。
いい写真がありましたら、メールで送っていただけると嬉しいです♪
みなさまのご参加お待ちしております!!
***明石市小久保の動物病院**こすもす動物診療所***
こんにちは!
セミの声も聞き慣れてきましたが、お変わりありませんか??
私は早く、娘とセミ捕りにいきたいです♪
ところで、以前ブログに書かせていただいた、当院スタッフの愛娘、
コーギーのティアラちゃんのダイエット宣言を覚えていますか?
お待たせしました〜ティアラちゃんの経過報告でーす!
6月3日 11.1kg
↓
↓ メタボリックス食べること2ヶ月で・・・
↓ (おやつはちょこちょこ食べてはいたそうです)
8月5日 9.9kg
なんと、ー1.2kg のダイエットに成功しております☆
すこーし、ペースが早いですが、難しいのはここから!
この体重を維持できるかが、次の課題となりました。
今後の経過もお楽しみに☆
〜ティアラちゃんのお母さん(まえださん)の感想〜
まさかこんなに減っているとは思いませんでした!
家ではごはんをあげる人がバラバラだったので、
ダイエット失敗することがほとんどだったのですが
今回はみんなで協力してごはんの量をちゃんと決めて
ダイエットに挑みました。
2ヶ月ぶりに体重を測って驚きましたが、
達成感でいっぱいです‼︎
これからもこの体重を頑張って維持していきます!
***兵庫県明石市の動物病院 JR西明石駅 こすもす動物診療所***
暑すぎます!!みなさま、夏バテなどは大丈夫でしょうか??
夏が苦手な院長は、早々にバテバテです・・・。
水分をしっかりとって、無理なく、夏を楽しみましょう!!
そんな夏休み、海や山にご家族みーんなで出掛ける方も多いとおもいます。
気をつけていただきたいのは、熱中症だけでなく、ノミやマダニといった寄生虫もあります。
いつものお散歩コースにはいなくても、自然豊かなところには
ノミやマダ二もいることが多いです。
案外、海ってマダ二が多いらしいです!ご注意ください!!
ノミダニ予防をしっかりして、お出かけください!
ノミダニの予防薬は、月1回の投与が基本ですが、
この度、3ヶ月効くという、食べるノミダニ予防薬が日本に上陸しました!
(わんちゃんのノミダニ予防薬です)
月1回では忘れてしまいがちなあなた!
背中に垂らすタイプの薬を嫌がる子や、食べるのが大好きな子には、
待ってましたのお薬です!
気になられたそこのあなた♡(久々です・笑・)
お気軽にお問い合わせください。
他にもいろんなタイプのノミダニ予防薬があります。
どのタイプでも、しっかりつけたり、食べたりしてもらえれば大丈夫です。
その子その子にあったお薬をお選びください。
医薬品以外の(ホームセンターなどで売っている)お薬は効果が弱いことがありますので、
お気をつけください。
予防してあげられる病気は、治療より予防ですね☆
***明石市 西明石 小久保の動物病院**こすもす動物診療所***